病診連携室
病診連携室について
病診連携室は、地域の病院や診療所の先生方、その他の医療機関・介護連携機関の皆様と大分丘の上病院を結ぶ窓口です。
地域の医療機関との連携をより充実するために、紹介患者さんの診察予約をはじめとし、『かかりつけ医』の制度を推進しています。
また、当院から退院され在宅療養に戻られる方や、他の医療機関への転院、介護関連のサービスを利用される方へも医療機関・介護連携機関の皆様のご協力のもとに支援させていただきます。
医療情報の提供や医療機関との連携を通じて、医療の安全性を高め、皆様から信頼されるサービス提供を目指していきたいと思いますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
病診連携室の基本方針
- 病診・地域連携を積極的に図り、患者さんを紹介していただける病院づくりの総合窓口としての機能充実を図ります。
- 患者さんが住みなれた地域で、保険・医療・福祉サービスが受けられるように、地域ケアネットワークの一端を担います。
- 地域の医療従事者・介護従事者の皆様との交流促進により、地域の医療水準の向上に努めます。
医療相談について
各病棟、外来、訪問看護、病診連携室には各専属の精神保健福祉士がいます。
- 自立支援医療や精神保健福祉手帳、障害年金などの福祉的なこと。
- 経済的な負担を減らすための制度について。
- 退院や、就労などの社会復帰に関すること。
お問い合わせ
病診連携室
電話:097-597-3660
受付時間:木曜日・日祝日を除く 8:30~17:00